話数 |
号数
| 扉絵画像 |
備考 |
100 |
第1号
(1月1日号) |
 |
P19
力石の不適な微笑は勝利への自信か!?
世紀の一戦を前に早くも大興奮が・・・!
|
101 |
第2号
(1月4日号) |
 |
P19
ジョーの意外な言葉!
野生の本能が何を予測したのか!?
|
102 |
第3号
(1月11日号) |
 |
P19
上を行く野生の本能!!
ジョーが勝利を握る道はこれのみ!
|
103 |
第4&5号
(1月18&25日合併号)
|
 |
P19
遂に力石のアッパーがジョーを捉える・・・!!
|
104 |
第6号
(2月1日号) |
 |
P19
万策尽きたジョー!
最後の手段でガードを固めたが・・・。
|
105 |
第7号
(2月8日号) |
 |
P20(表紙4C)
衝撃のクライマックスがせまる宿命の激突!
|
106 |
第8号
(2月15日号) |
 |
P19
終わった・・・なにもかも・・・。
|
107 |
第9号
(2月22日号) |
 |
P19
力石が・・・。
|
108 |
第10号
(3月1日号) |
|
P19
力石の葬儀に出ず、子供達と相撲をするジョー。
・・・しかし、その心の中は・・・。
※巻末ページのアニメ放送広告掲載『全国お茶の間にカラーで登場!』 |
109 |
第11号
(3月8日号) |
 |
P20(表紙4C)
力石の死!
その現実が、巨大な力でジョーを圧迫する!
しかし、いくら悩んでも、もう力石は帰ってこない・・・。
|
- |
第12号 休載 |
 |
※休載号ですが4月から始まるアニメの特集記事掲載
「あしたのジョー」が、ブラウン管に登場する。
フジテレビ(東京)など全国二十二のテレビ局が、
四月一日から毎週水曜日夜七時に放送する。
3ページに渡り紹介。
・使用された画像はパイロットフィルム
・ちば先生&高森先生インタビュー。
・力石の死について
・TV化記念ジョーバッチ3000名プレゼント
|
- |
第13号 休載
|
110 |
第14号
(3月29日号)
|
 |
P39(表紙4C)※第二部開始
マガジン表紙
四角いジャングル編開始。
力石徹の死を悼み、テンカウントゴングが・・・。
|
 |
111 |
第15号
(4月5日号) |
 |
P19(表紙4C)
力石を失い彷徨うジョー。
記者に連れられ訪れた『バロン』
ここで再会したのは・・・。
|
112 |
第16号
(4月12日号) |
 |
P19
意外な場所での意外な出会いに、息を飲むジョーと葉子!
共に傷心の二人の間に激しい火花が散る・・・!
|
113 |
第17号
(4月19日号)
|
 |
P19(表紙4C)
かつての栄光を売り物に、用心棒となった金串だが・・・!?
|
114 |
第18号
(4月26日号) |
 |
P19
ゴロマキ権藤登場!
しかし、ウルフを悪く言うゴロマキを許せないジョーは・・・。
|
115 |
第19号
(5月3日号) |
 |
P19
驚くほど変わった西を見て、唖然とするジョー・・・!
|
116 |
第20号
(5月10日号)
|
 |
P20(表紙4C)
放浪を続けていたジョーが、久々にジムに戻った!
そして西のたくましくなった姿に驚くのだった・・・。
|
117 |
第21号
(5月17日号)
|
 |
P18
西とスパーリングするジョー!
だがなぜか消極的なのだが?
|
118 |
第22号
(5月24日号)
|
 |
P18
マガジン表紙(横尾忠則)
苦しく長いどん底から立ち直り、
再起第一戦を迎えるジョー!
だが、本当に以前の野生の強打が出るか・・・?
|
 |
119 |
第23号
(5月31日号)
|
 |
P19
譲り渡す相手が決まった白木ジム。
しかし、何かに不安を抱える葉子はジムを譲ってもらい会長就任に・・・。
|
120 |
第24号
(6月7日号)
|
 |
P21(表紙4C)
ジョーつぶしの陰謀!!ボクシング界にも黒い霧が!!
果たして野生の本能が王者に通じるか?
ジョーの前途に指す黒い影!
|
121 |
第25号
(6月14日号)
|
 |
P19
試合で拳を痛めてしまう西・・・。
スパーリングパートナーが不在となるジョー。
|
122 |
第26号
(6月21日号)
|
 |
P19
タイガー尾崎をの試合を間近に控えながら、
練習相手の不在で悩むジョー!
だが、意外な人物が協力を申し出た・・・。
|
123 |
第27号
(6月28日号)
|
 |
P19
練習相手のいないジョーに、
スパーリングの相手をしてくれた墨東拳の会長!
だが、その親切は実は罠だった!!
|
124 |
第28号
(7月5日号)
|
 |
P19
遂にジョーVSタイガー戦が始まる。
ジョーの欠点を知り尽くした筈のタイガーだが・・・。
|
- |
第29号 休載
|
- |
第30号 休載 |
- |
第31号 休載 |
125 |
第32号
(8月2日号) |
 |
P19※再登場
会長連の陰謀によりジョーとチャンピオンの試合が仕組まれた。
だがジョーの闘志は燃え、強烈なボディーブローが炸裂!!
|
126 |
第33号
(8月9日号) |
 |
P20(表紙4C)
力石の亡霊がしつこく付きまとう!!
顔面が打てす、ボディー攻撃のみのジョーだが・・・?
|
127 |
第34号
(8月16日号)
|
 |
P19
チャンピオンタイガーにTKO負けをするジョー。
しかし、早くも一位との組み合わせが・・・。
|
128 |
第35号
(8月23日号) |
 |
P19
タイガーに負けた後、ジョーは原島と対戦した!
ところが、その原島にタイガーがジョーつぶし作戦を授けたが・・・!
|
129 |
第36号
(8月30日号) |
 |
P19
一進一退の両者”
ジョーの顔面打ちは本物か・・・?
|
130 |
第37号
(9月6日号) |
 |
P19
今までどうしても打てなかった顔面に、
連続クリンヒットさせたジョー。
だが、その直後突然嘔吐をもよおした・・・!?
|
131 |
第38号
(9月13日号) |
 |
P20(表紙4C)
昨日の悪夢を知らぬかの様に、今日も陽は輝く・・・。
連敗の大痛手の中から、ジョーは立ち直れるだろうか?
|
132 |
第39号
(9月20日号) |
 |
P20(表紙4C)
チャンピオン尾崎、一位原島に連敗し、
二位の南郷戦に全てをかけるジョー!
だが、試合開始直前、飛び入りが・・・!?
|
133 |
第40号
(9月27日号) |
 |
P19
ジョーの相次ぐ敗戦、無様な試合ぶりに、
観客の中からゴーゴーの避難が・・・。
|
134 |
第41号
(10月4日号)
|
 |
P19
惨めな三連敗を喫したジョーをよそに、
葉子は勝者南郷を訪れる!
素早く動き始めた葉子の目的は何!?
|
135 |
第42号
(10月11日号) |
 |
P19
ジョーはドサの巡業に出ることを決意する・・・。
|
136 |
第43号
(10月18日号) |
 |
P20(表紙4C)
注目を集める南郷戦!
依然として、天衣無縫に振る舞うリベラだが・・・・。
|
137 |
第44号
(10月25日号)
|
 |
P20(表紙4C)
華々しく脚光を浴びるリベラ!
うらぶれた草拳闘のジョー!
時を同じくして明暗をおりなす試合の行方は?
|
|
第45号 休載
※表紙には『あしたのジョー』文字表示。
巻末に"『あしたのジョー』はちばてつや先生急病のため休載致します"明記あり。 |
|
第46号 休載
|
- |
第47号 休載 |
- |
第48号 休載 |
- |
第49号 休載 |
- |
第50号 休載 |
- |
第51号 休載 |
- |
第52号 休載 |