あしたのジョー研究本です。
ちばてつやとジョーの闘いと青春の1954日
![]() |
『ちばてつやとジョーの闘いと青春の1954日』 著者: ちばてつや 著者: 高森朝雄 著者: 豊福きこう 発行年月日:2010/01/06 サイズ:新書判 ページ数:287 ISBN:978-4-06-364793-8 定価(税込):1,365円 僕は、ジョーの日記をつけているような気持ちで 『あしたのジョー』を描いていたんです。 ――ちばてつや 『あしたのジョー』というタイトルよろしく、 「きのう、きょう、あした」を記録する日記というスタイルは、 まさに打ってつけであり、最善の方法でした。 ちばてつやの言葉や文章、 事実だけを時系列に並べることによって、 いくつもの真実が浮き上がってきました。 それらの日々を可能な限り辿っていくことによって、 ちばてつやと矢吹丈がともに一所懸命に闘い、 いつしか二人が一心同体となった青春時代を とてもリアルに実感することができました。 ――豊福きこう まさに先生の日記を見ている様です。 連載当時の膨大で多岐に渡るインタビューを 時系列に並べて掲載・・・という凄い本です! 流石、豊福きこうさんです! 超お奨め本です! ![]() |
---|
水原勇気0勝3敗11S
![]() |
著者/豊福きこう 1992年6月13日発行 情報センター出版局 定価1300円 野球狂の詩、ドカベン、あしたのジョー、 タイガーマスク、巨人の星、侍ジャイアンツ等の研究本です。 大変細かく描写されており、凄く参考になります。 ジョーをピックアップすると、 ○矢吹丈の体重推移 ○力石徹の体重移動 ○矢吹丈 全対戦リスト ○矢吹丈 プロ対戦リスト及び通算成績 ○矢吹丈 スリップダウンリスト ○矢吹丈 ロープダウンリスト ○矢吹丈 1R2回ダウンリスト ○矢吹丈 プロ・全ダウンリスト ○矢吹丈・対戦者 総パンチ数 ○矢吹丈 被パンチ最多試合ベスト5 ○矢吹丈 被パンチ最多試合ベスト5 ○矢吹丈 パンチ最多試合ベスト5 ○力石徹 全試合リスト ○カーロス・リベラ 全試合リスト ○マンモス西 全試合リスト ○ウルフ金具 全試合リスト ○金竜飛 全試合リスト ○ホセ・メンドーサ 全試合リスト |
---|---|
●矢吹丈 25戦19勝(19KO)5敗1分 著者/豊福きこう 2002年5月15日発行 講談社文庫 定価667円(税別) 水原勇気0勝3敗11Sのジョー&タイガーマスクの研究本です。 今作は前作で全く無かったイラストを添えた形の本です。 著者インタビュー→→→NEXT |
あしたのジョーの方程式
![]() |
炎の漫画家・島本和彦先生が読み解く、 名作漫画『あしたのジョー』の隠された法則 あしたのジョーの方程式 島本和彦著 定価 : 1,300円+ 税 出版:太田出版 サイズ:四六判 / 192p ISBN:4-7783-1036-5 発行年月:2006.09.14 ![]() |
---|
BOSSオリジナル あしたのジョー全データPerfect File
![]() |
編集発行/株式会社 講談社 株式会社コミックス BOSS特典オリジナル 2001年9月3日発行 ○少年マガジン表紙ギャラリー ○「さらばあしたのジョーよ」寺山修司 ○ちばてつやロングインタビュー ○扉絵コレクション【第一部】 ○寄稿再録~私と「あしたのジョー」Round.1 玉木正之/浅井慎平/小池一夫 ○SCRAP BOOK on MAGAZINE1 ○扉絵コレクション【第二部】 ○SCRAP BOOK on MAGAZINE2 ○追悼・・・力石徹 「衝撃の力石徹告別式」再録 「誰が力石を殺したか」(寺山修司) ○編集者インタビュー 内田勝/宮原照夫 ○幻のシーン ○寄稿再録~私と「あしたのジョー」Round.2 香山リカ/辻真先/さいとう・たかを ○扉絵コレクション【第三部】 ○SCRAP BOOK on MAGAZINE3 ○梶原一騎語録~「劇画一代」より ○解説 矢吹丈立体分析 夏目房之介 ○BIBLIOGRAPHY ○SCRAP BOOK on MAGAZINE4 |
---|
あしたのジョー伝説
![]() |
講談社コミックス 定価各320円 ○Vol.1・・・1997年8月22日/力石告別式 ○Vol.2・・・1997年11月21日/ちば先生インタビュー ○Vol.3・・・1997年11月21日/ライバルたちの紹介 ○Vol.4・・・1998年2月23日/ちば先生インタビュー ○Vol.5・・・1998年2月23日/ちば先生インタビュー ※漫画原稿を多数使用。 回想形式で段平、サチ&太郎、西の語りが掲載。 |
---|
あしたのジョー論
![]() |
著者/吉田和明 発行/風鹿社 平成4年11月14日発行 定価/1400円 ○尾崎豊は現在の〈あしたのジョー〉だ! ○ジョーを殺したのは誰だ! ○ジョーと尾崎豊と赤軍派の人たち ○「神聖な負債」をかかえて ○死を前にして ○パンチ・ドランカーであるということ ○おれは転向しねぇ。永久にバンタムで生きる。 ○そして、あとには真っ白な灰だけがのこる・・・。 ○ジョーはなぜ立ち上がるのか? ○金竜飛に勝てたのは? ○ジョーは「団塊の世代」の一人だ! ○ジョーは〈私生児〉ではなかったか? ○段平がふりあげた拳 ○何がジョーを戦わせるのか? ○はじめに〈燃え尽きた〉のは力石だった! ○ジョーはいくつで死んだのか? ○最後の日々にいたるまで! |
---|
『あしたのジョー』心理学概論
![]() |
”矢吹丈-その心の病” 編集・著者/SUPER STRINGSサーフライダー21 発行所/ユニオンプレス 1993年7月8日発行 定価1800円 ○「症例」矢吹丈 ○「サイコセラピスト」としてのジョー ○ボディ・ランゲージとしての「両手ぶらり戦法」 ○”地下足袋を捨てた”丹下段平 ○死闘のつづく世界でみせたジョーの人間らしさ ○丹下氏のコーチングは成功したのか ○見果てぬ両親を求めて ○「心理判定」 ○ジョーの「ボクシング行動」の生起確率を高めたもの ○ペルソナ(仮面)をつけた白木葉子 ○矢吹丈、もう一つの心の側面 ○ジョーをめぐる人間模様 ○矢吹丈の戦歴 |
---|
『あしたのジョー』がわかる本名作漫画検定シリーズ①
![]() |
著者/杉森昌武 発行者/栗原幹夫 発行所/KKベストセラーズ 2001年2月5日発行 定価476円(税別) ○『あしたのジョー』超速カンタンあらすじ ○ジョーのモデルは誰なのか? ○ジョーに関する4つの考察 ○力石の葬式研究 ○ジョーに関する3つの恋愛研究 ○主要事物プロフィール ○サブキャラ辞典 ○重要用語解説 ○『あしたのジョー』年譜 ○地名で追うジョー世界 ○梶原一騎と『あしたのジョー』 ○梶原一騎劇画原作リスト ○『あしたのために』を完成させる ○漫画とアニメの相違点 ○アニメ&映画データ ○アニメタイトル ○歌データ ○夢の対戦シュミレーション ○参考文献・スタッフ ○『あしたのジョー』検定 |
---|
あしたのジョー占い
![]() |
編集/Web現代 森弓子・大野文子 発行者/五十嵐隆夫 発行所/株式会社講談社 2002年10月11日発行 定価838円(税別) アナタの性格を決定する宿命キャラクターは誰だ? 西暦の数字から計算・・・。 矢吹丈/丹下段平/白木葉子/マンモス西/力石徹/青山 /林紀子/ゴロマキ権藤/カーロス・リベラ/金竜飛/ホセ・メンドーサ ○第一部・・・宿命の性格編 ○第二部・・・掟破りの相性編 |
---|
TVアニメ命言集 彼らが遺した最期の言葉
![]() |
著者/ブレインナビ 発行者/諸角裕 発行所/株式会社双葉社 2003年4月15日発行 定価952円(税別) TVアニメでキャラクターが遺した最期の名言を集めた本です。 ジョーのみピックアップ。 ○TVあしたのジョー1970~1971 力石徹/51話 燃え尽きた命 『い、いや、大丈夫・・・。ちょっと目眩が・・・。 少し、ほんの少し、こ、このままに・・・。』 ○TVあしたのジョー21980=1981 矢吹丈/47話 青春はいま・・・燃えつきた 『燃えたよ・・・、燃え尽きた・・・。真っ白にな・・・』 補足:判定を聞かずに葉子にグラブを差し出すジョー。 『あんたによ、もらってほしんだ・・・』 |
---|
マンガ姓名判断
![]() |
著者/菊池毒拳 発行人/山ノ井靖 発行所/株式会社ソフトマジック 2003年10月4日発行 定価1200円(税別) あしたのジョーからは以下を診断。 ○矢吹ジョー ○丹下段平 ○白木葉子 ○ホセ・メンドーサ ○力石徹 ホセの診断をピックアップ ホセの分析結果は木の要素である肝臓が弱点。 ジョーのパンチがホセのボディに命中したのはたったの1発(1コマ)。 4ラウンド以降でジョーが目がかすれてパンチの軌道が ずれ始めたときにボディー攻撃を中心に攻めていれば・・・。 |
---|
教養としての〈まんが・アニメ〉
![]() |
著者/大塚英志+ササキバラ・ゴウ 発行人/野間佐和子 発行所/株式会社講談社 2001年5月20日発行 定価700円(税別) あしたのジョーからは以下(ササキバラ・ゴウ氏)。 ○出崎統 ジュブナイルの物語構造 ○あしたのジョーアニメ表現 ○制止画に意味を持たせる方法 ○しあたのジョーの物語を動かすキャラクター構造 ○あしたの力石 ○ジョー2のラストシーン ○なぜ白木葉子は戻ったのか? ○夕日がいつもジョーの背後にある訳 ササキバラ・ゴウ 1961年秋田県生まれ 早稲田大学文学部卒。 85年徳間書店入社。漫画畑を歩む。 『少年キャプテン』編集長などを務めた⑤、95年退社。 その後フリーライター・編集者へ。 |
---|
ちばてつや マンガをつくろう!
![]() |
マンガのキャラクターには、主人公にも脇役にも、それぞれに欠点がありながらも、 「あしたのジョー」などで知られる、著名な漫画家・ちばてつや。 単行本: 205ページ |
---|
「週刊少年マガジン」 五〇年 漫画表紙コレクション
![]() |
週刊少年マガジン50年の表紙から、 新書: 352ページ
|
---|
『あしたのジョー』とその時代
![]() |
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 単行本(ソフトカバー): 274ページ
|
---|
あしたのジョー コンプリートブック
![]() |
「あしたのジョー」の世界を凝縮!ストーリー、キャラクター、 単行本(ソフトカバー): 160ページ
|
---|
アニメーション監督 出崎統の世界
![]() |
『あしたのジョー』『エースをねらえ!』『ガンバの冒険』 単行本: 195ページ
|
---|
ハーモニーという世界~アニメが名画になる瞬間~
![]() ![]() ![]() |
「あしたのジョー2」「エースをねらえ! 」 日本のアニメ史の中でもエポックメイキング的な作品を数々輩出してきた、 <収録予定作品> 単行本: 127ページ
|
---|
「あしたのジョー、の時代」
![]() |
「あしたのジョー」(原作・高森朝雄/漫画・ちばてつや)が 大型本: 192ページ
|
---|
完全解析! 出﨑統 アニメ「あしたのジョー」をつくった男
![]() |
アニメ『あしたのジョー』を生み出したスタッフとして知られる、 単行本
|
---|
あしたのジョーCOMPLETE DVD BOOK
![]() |
「あしたのジョー」連載開始50周年! 特別価格の700円(税別)でお届けする創刊号vol.1は、 保存版の豪華ブックレットでは、TV版第1~9話のストーリーと 生きている間に絶対に一度は観たいこの名作アニメのDVDと <vol.1 DVD内容> ※約3時間45分 <vol.1 ブックレット内容> c高森朝雄・ちばてつや/TMS 単行本
|
---|